7月24日(日)14時から約140分、大阪区鶴見市の咲くやこの花館で嵯峨美術大学で教鞭を取る池田泰子理事が、ウツボカズラの故郷ボルネオの熱帯雨林について楽しく学ぶジオラマ工作ワークショップ「熱帯雨林のジオラマ模型を作ろう […]
イベント
7月24日(日)14時から約140分、大阪区鶴見市の咲くやこの花館で嵯峨美術大学で教鞭を取る池田泰子理事が、ウツボカズラの故郷ボルネオの熱帯雨林について楽しく学ぶジオラマ工作ワークショップ「熱帯雨林のジオラマ模型を作ろう […]
BCTJでは毎年SOMPO環境財団のCSOラーニング制度からインターン生を受け入れています。今年のインターン生は、筑波大学生命環境学群生物学類4年の河村幸音さん。なんと過去にボルネオ島サバ州のサバ大学への留学したことがあ […]
2020年9月8日(火)~9月22日(水)に、板橋区の熱帯環境植物館でBCTJカレンダーでもお馴染みのフォトグラファー阿部雄介さんの写真展『生命の楽園ボルネオ ~メガダイバーシティの森~』を開催します。 自然、環境などの […]
*生態調査プロジェクトは三井物産環境基金により助成されました。 2019年2月9日(土)にモンベル渋谷店サロンで生態調査プロジェクト報告会を開催することが決定しました。 ボルネオ島北東部のタビン野生動物保護区で2年間の野 […]