設立当初からBCTJを支援してくださっているハンティングワールドさまから、世界のゾウを考えるシンポジウム@日本の開催を記念したてチャリティバッグが発売されます。 ブランド創設者が掲げた「自然との共生」の理念のもと、BCT […]
お知らせ
設立当初からBCTJを支援してくださっているハンティングワールドさまから、世界のゾウを考えるシンポジウム@日本の開催を記念したてチャリティバッグが発売されます。 ブランド創設者が掲げた「自然との共生」の理念のもと、BCT […]
皆さまご無沙汰しております。 雨季にはまだ早いものの熱帯低気圧の影響でいつになく雨の多いサバ州より、ここ最近の現地ニュースをお届けします。 ボルネオゾウの保全問題 今年、サバ州では4月頃から銃殺やくくり罠によるボルネオゾ […]
BCTJの恩返しプロジェクトが始まって10年。たくさんの方々に支えられてここまで続いてきました。10周年を記念して、2018年9月23日(日)に北海道旭川市でイベントが行われます。ミュージカル、ワークショップ、講演、報告 […]
*画像と本文は関係ありません 1週間で4頭の貴重なボルネオゾウが死亡:BORNEOTODAY 8月28日のウェブ記事より マレーシア領ボルネオ島北部のサバ州で新たに4頭のボルネオゾウが死亡しているのが見つかったそうです。 […]
2018年10月28日(日)に国立科学博物館日本館講堂で「世界のゾウを考えるシンポジウム」を主催:BCTJ、共催:旭川市旭山動物園、千葉市動物公園、NPO法人アフリカゾウの涙で開催します。 動物園の人気者や絵本の主人公と […]